禁止改定

近年、マジック・ザ・ギャザリングのあらゆる構築フォーマットにおいてプレイヤーは増加の一途をたどっています。
それは比較的ポピュラーなスタンダードやモダンにおいてのみならず、統率者やレガシーといったエターナルなカードプールを使用するフォーマットにおいても同様の傾向です。
その中でもヴィンテージというフォーマットはマジックで最も古い―そして最も高額な―カードを使うことのできる環境です。
ここでは現実問題として一定以上の可処分所得を得ることのできる人が参加する傾向があります。
そういった比較的裕福なプレイヤーがマジックに参加することはプレイヤー層の厚さを担保する重要な役割を担ってきました。

我々はこの数か月間注意深くヴィンテージの環境を観察してきました。
その中で特に一部のコミュニティにおいて無視のできない動きがあることを懸念しています。

マジックの最奥であるPower9と呼ばれるカードを手にしたプレイヤーたちは、その資産の向き先として新たな方向性を獲得しました。
ソーシャルゲームと呼ばれるジャンルです。とくに日本の一部においては《FGO》というゲームがヴィンテージプレイヤーの間で蔓延しています。
ヴィンテージコミュニティの拡大に寄与してきたプレイヤーが今度は他プレイヤーをガチャの沼に沈めていくといった問題が発生していることも確認しています。
我々は本人のプライマリーバランスを超えた、ガチャへの過度の資金流入に強い懸念を表明します。
また、ソーシャルゲームの隆盛は大会参加者の減少や大会後のフリープレイの時間にも影響を与えています。

以上より、ヴィンテージ環境において《FGO》を制限します。
これによりこれまで以上にヴィンテージが活発になりメタゲームが新たな局面を迎えることを期待しています。




週末まとめ

2015年7月23日 TCG全般
さすがに2ヶ月の放置はいけないなぁ
前回書いたの千葉前だぜ

というわけでライフログ的に簡易まとめ


5/28~30 GP千葉
・特にこれということもなく、しょにぽん
・キシリさんやら4MNさんやら関東勢になってしまった人に会えて何より。
・ガラガラの景品のパックから変わり谷Foilをむく
・ドラスタのくじで1000円でヴェリアナ、2000円でネメシスをだす

6/6 なんばアメ2PPTQ モダン
双子。特にいいとこなく。

6/7 マナソースPPTQ モダマスシールド
カードプール見たら双子とキキジキが入っててわらった
赤濃い目のドメインみたいなの組んで、
3-1-1ぐらいで8位抜け。
決勝ドラフトは青白親和組んで
決勝でマツショーさんに切られておわり。
賞品にモダマスのパックたくさんもらったけど塩かった

6/13、14  わすれた。多分何も無し

6/20  わすれた。多分何も無し
21 GPT香港@なんばイエサブ
うっちー優勝おめ


6/27、RPTQにかこつけてみんなで大鵬
6/28、友達と別件で遊んでいたので我孫子には行かず


7/4、5 どっちかみんなでモダンで遊ぶなど。

7/11、12 プレリ@アメ2
1日目 4-2 めぼしいものは無し
2日目 4-1 キテオンプロモ、賞品からニッサ

7/18 なにも無かったので一人で箱を開ける。
 2箱開けて両方土地ソートを引く悲しみ。

19 PPTQ@もくもくらんど モダン
中隊マーフォーク
○○ 白黒t緑トークン
○  忘れた
×× バーン(まめきちさん)
○×○  バーン
×○× トロン

最後ID蹴られて2敗。だめかと思ったけどオポ高のおかげで
滑り込み8位
SE1 マーフォーク
まさかの同系w相手のロードでこちらがでかくなるという楽しい事態に。

○ 先駆けで相手のロード戻してテンポとってこっちのロードで勝ち
○ お互い並びあうもエンドに中隊からのさらにロードたくさん出して勝ち

SE2 双子
○ 島渡りは偉大。
× 打ち消しもって双子つけられて負け
○ トップ勝負になり2/2の呪い捕らえ2体で勝ち

SE3 予選最終ラウンドでボコボコにされた相手なのでトスって賞品もらって終了



20 オリジンシールド&ドラフトして遊ぶ


週末まとめ

2015年5月18日 TCG全般
土曜 GPT千葉@アメ スタン
デッキはいつもの。

○ グルール
○ ジェスカイ(Mr.TK)
○ グルール
ID うっちー
× エスパー

SE1 うっちー トスって終了

晩御飯は にゃーの店

日曜 GPT千葉@もくもく シールド
強い赤黒

○ 
○ うっちー
ID そーさん
ID  

ドラフトは初手弱すぎ和露田で空いている色探したら
青やらされて顔面蒼白
SE1 青黒 ×


以上。


各所の圧力が高まってきたので
LINEをインストールするも
設定間違えたのか友達が大量に登録されてしまったので
30分でアカウント消した。


仕事中だけど。


後で調べること(意訳:だれか知ってたら教えて)
仕事中だからスポイラー見れないのだよね

・夜明けの宝冠があるけど、他にオーラって何があったっけ?
  -欠片の双子、ゴブリンの戦化粧 だけってマジ?
  -拘引、睡眠発作


・双子があったけど、(優秀な)CIP能力持ちって何がいるっけ?
  -マルドリフター


・名も無き転置があるけど、部族シナジーって何があるかな?
  -概念の群れ
  -エルドラージの寺院でちょっと軽くなる(伝説のエルドラージは厳しいから多相持ちかドローンと一緒に唱えよう)
  


・概念の群れ:エレメンタルって何がいるっけ
  -霊気撃ち、雲の精霊、熟考漂い、大気の召使、水の召使、狡知、ヴェリズ・ヴェルの翼
  -屍滑り、鎌の切り裂き魔、名も無き転置
  -大爆発の魔道士
  -鏡の精体


・5色ってどんなデッキになりそうなのかな?デッキになりそうなのかな?
  -概念の群れ
  -起動コストが5色のやつなんだっけ
  -烈日(説明文に蓄積カウンターしか書いてないやついたよね)
  -部族の炎
  -すべての太陽の夜明け

  -マナサポート
    お帰りランド
    ゴルフボール、ウニ、地図、合金のマイア
    基本土地サイクリング


・ウギンの目で持ってこれるカードって何があるの?



・金属術のお供に:茶色は何がどのくらいあるのだろう



・腹パンがコモンに:環境のタフ1/他のタフ1除去ってどんなもん?


弊社

2015年5月1日 TCG全般
同じチームの2年目君もテーロスまでやってたことが判明
そろそろ部内トーナメントが開けそうだな
5月上旬の近場のGPT千葉



5/3
カードショップ「ジャック∞ポット」 http://ameblo.jp/tcg-jackpot/entry-12005531110.html
フロンティア守口<モダン>

5/5
蒼猫亭<モダン> http://usshee.blog50.fc2.com/
もくもく<シールド>

5/6
カードビート http://cardbeat.web.fc2.com/taikai/MTGGPT.html


5/9
フロンティア神戸<モダン> http://tcgfrontier.diarynote.jp/201504250229364104/

5/10
ホビステ日本橋



週末まとめ

2015年4月27日 TCG全般
金曜
 有給とったので家でまったり。
  フライデー行こうかと思ってたのにMOしてたらいけなかったよ。
  QP15貯まって幸せ
  ついでにPWPも確認したら2250超えていて幸せ

土曜  GPTchiba@BMなんば
  PWPが足りてるのでトス要員。
  デッキはいつもの。

 R1 × コントロール
 R2 ○ グルールアグロ T坂さん
 R3 トス 赤単 ねえさん 
  いい仕事した(笑顔)

 R4 ○ 赤単
 R5 × アブザン

結局姐さんがSEを駆け抜けて(最後トスってもらって)優勝!おめ!!
うっちーとウィンストン2戦して負け勝ち

晩御飯はまつ井からの31%OFF


日曜 GPTchiba@さかいや
R1 × エスパーコン F田さん
R2 ○ 
R3 ○ 黒単 ナメトーさん
  サイドの双雷弾がささった
R4 ○ グルール
R5 ○ うっちー オポとかいろいろ微妙でIDできず

2位通過

SE1 エスパーコン 昨日のR1で負けた人
× ぬるめのハンドキープしたら囲いで抜かれてグダグダ
○ 命運の核心なかなか打たれず、高木がただ単にでかくて強かった
○ 相手がフェッチで探せる土地がなくなるなどの不幸もあり。
  サイドインしたクルーズがおしゃれだったぜ

SE2 グルールアグロ
○ 高木着地して、エンドに相手の加護サテュロス→雷破の執政が出てくるも殴れずかわいそうな感じになる。
  ハイドラX=10で隆盛めくれて殴る→さらにハイドラX=10からフルパンで盤面更地にして勝ち
○ 相手土地が2で詰まる。荒野の後継者3体並べて地上をとめるもスズメバチの女王
  さらにウギンX=2でGG

で決勝でF田さんをトスって任務終了。
いい仕事した(笑顔)

なお、賞品の1BOX(うっちーと分けた)はかなりの塩だった模様・・・
晩御飯はにゃー


最後に、まめきちさんおめ!!



さて、そんなわけで以下備忘録

金曜日は直前予選。
レガシーのやる気もデッキもなかったのでシールドに参加。

ボロス組んでTop4で負け。
途中でexexeさんに会って、あと2つで予選抜けだと言ったのに
いつも通りだね、とクールな反応されてしまった。辛い!!(笑)
たしかに名古屋と静岡で直前予選抜けてるけどw
そんなにうまくいかないからwww

次の千葉では直前予選突破できるよう頑張ります!!!(いらない)

途中途中で本選用のデッキパーツなど購入。

中途半端に長いこと直前予選出ていてしまったので
負けた後は参加するイベントがなくて
exexeさんと姐さんとウィンストン(平常運転)
勝ち勝ちで1位だけど大したことなかった気がする。


そのあとそーさんと合流して即解散。
メールでなめとーさんにパーツをおねだりする、など


土曜日
本選1日目


カオスドラフトする気満々だったんだけどなぁwww


R1 bye
R2 マ―フォーク
○×○
G1 両者マリガンから鍛えられた鋼と頭蓋囲いにWill切らせて2枚目の囲い引いて勝ち
G2 ロードをがっつり並べられて負け
G3 激しい殴り合いをするもスカージ(+バトルクライ)のライフリンク分で勝ち

R3 ゴブリン
○×○
G1 スカージ→頭蓋囲いと展開。相手が焼却者構えてるっぽかったので装備せずに殴って刻まれた勇者。スカージは焼かれるものの囲いを付けた勇者が止まらず勝ち
G2 相手先手でラッキー。メムナイトとペスト出すもメムナイト焼却者で焼かれてペストでチャンプ。後続も焼却者、タール火と焼かれてラッキーが通ってGG
G3 スカージ、ソプター、ペストで空から殴ってダメージレースを制する。下は勇者が止めてたはず

R4 赤単
○○
G1 相手がガイド→溶岩の打ち込み→ラヴァマンサーと展開するも墓地が足りずにこちらの鋼の監視者が生き残る。能力起動→鍛えられた鋼で生物が火力圏から逃れて勝ち
G2 白力線初手。相手も大歓楽の幻霊出してのライフ勝負に。盤面が刻まれた勇者*2、墨蛾*2になって(他に金属はなし)墨蛾をおとりにして火力使わせて大歓楽でライフも失わせて大歓楽打ち取って勝ち

R5 グリクシスデルバー
○××
オリジナルのチューンをしてあるようなことを言っていた(がレガシーに疎いのでオリジナリティをあんまり理解して差し上げることができなかった汗
G1 なんか展開してかち
G2 呪文嵌めをうまく構えられて殴り合い負け
G3 同上
終わった後にプレイングとかサイドボーディングとか色々教えていただいて勉強になりました

1敗するもさすがにまだドロップできないです(><)


R6 マーヴェリック
○○
G1 後手ながらがーって展開したら相手が2T目にサリア置きながら「1ターン遅かった」って言ってたw
G2 展開スピードが全然違うので勝ち


R7 奇跡
○×○
G1 相殺と独楽がそろう頃にはとなる呪文が無くなってて勝ち
G2 相殺のみ置かれてる状態で打った鍛えられた鋼がナチュラルに天使への願いめくれて打ち消されて返しでヘルム決められて負け
G3 終末引かれないことを祈ってオールイン。乗り込め―^^


ここらへんでみんな晩御飯食べるので帰ってしまうw置いてかれたwwww
さびしすwww

R8 赤青緑デルバー(マングースをひかなかったカナスレかもw)
×○×
G1 1マリ土地多めのハンドからさらに土地がやってきてGG
G2 タルモがよく育つなぁ。でもなんとか感電破で押し込んで勝ち
G3 土地が伸びないのでデイズケアできずに2回打ち消されて無理

最終戦バブルマッチwwwみんなからの応援メールにぐっと来たぜぃ


R9 ジェスカイデルバー
○○
相手の方がデッキ見て何でこんなところで親和に当たるんだと頭を抱えていました
G1 殴り合い中に 頭蓋囲い「やあ^^」
G2 早々に石鍛冶からバター出されるもこちらも負けじとスカージで殴り返す
信号の邪魔者「応援に駆け付けたぜ」
邪魔者2「待たせたな」
スカージ2「こうしちゃいられねぇ」
邪魔者3「ヒーローは遅れてやって来るもんさ」


初日突破!!!!

2日目!!!
R10 オムニ
奈良のひばりや勢の方だったらしく、店長の話題などで盛り上がりましたw
○×○
G1 相手のカード定業と思案とブレストしか見てねぇ
G2 トリマリ。さすがにコンボ成立のほうが早かった
G3 相手のパーツがそろう前に勝ち
サイドボードひかなかったよ!!!!


しかしこの流れ、やったか!?(フラグ


R11 エルフ
×○×
G1 ダブマリさすがに無理っす
G2 宣誓会出すも相手も共生虫いるしオーダーで再利用揃えてくる
  喰らえ、必殺!非業の死!!
G3 ビースト超特急が通ります。危ないですよ、線路に出ないでください



R12 URデルバー
××
G1 二股の稲妻ってカード強いですね。
G2 マリガンからの空避地、メムナイト、ペスト
  相手「お前がほしいカードはこの二股の稲妻かな?」
  1対3交換おいしいですー(血涙


まだ、まだ舞える


R13 ANT
×○×
G1 触手攻めンギモチー
G2 白力線様のおかげです
G3 ビートプランとしてそこそこ早いハンドキープするも
  相手のほうが早くて1ターンの差で負け。
  こういうところで対策カード引くまでマリガンすべきなんだろうねきっと。
  そこらへんは経験値かなぁ・・・

ここでドロップ

最終戦の方は親和大好きみたいで
親和に対する熱い思いなどを語っていただきました。
またオリジナルのダレッティ引きこもり親和なるデッキもあって
非常に面白い構成でした。

コミケに親和の本出すらしいのでみんな買いましょう(ダイレクトマーケティング




その後8構に出て養分になって

まめきちさんのお友達の方と合流して晩御飯食べて
まめきちさんをあおって
exexeさんの金でダッツ食べておしまい。



最後に感想

 上振れってレベルじゃねーぞ

皆様、GP京都お疲れ様でした。
本選出た方も、くじぶっぱした方も、サイドイベントで養分になった方も
GPを楽しむことができていたらよいのではないでしょうか。


私は前回の日記通り、初の自力での2日目到達ができました。
(そういえば前回の2日目進出もGP京都でした。京都は相性のいい土地なのでしょうか)

といっても練習ゼロの運9割での突破なのでなかなかフクザツですがw
昔やっていたTRPGでは、成功判定の目標値がどんなに低くても
クリティカル出すと成功扱いになっていたので、そんな感じだったのだと思うことにしました笑


そもそも当日朝ぐらいまでまったくレガシーのモチベーションがなく、
PWPがあと180点で2250点になるのでそのためだけに出るつもりでした。

もうちょっと前はまだやる気が多少あったのだけど
結局直前までPPTQでまくってたせいでレガシーの練習もできず、
というかデッキ組むことすらできてなかったので
練習の成果を!!!みたいなのが絶無でした。
(これ以上やる気無いアピール書いても嫌味にしかならないのでもう書きませんが)

ただ、デッキ選択として考えていたのは
・デルバー系は環境を知っていないとデッキの調整からプレイングまで
難易度が高すぎる
・エルフも(あと数万ぶっこめば)作れたけど、やりこみ度高めていかないといけないデッキなので今からは厳しい
・マ―フォークはオムニ無理だしバーンも厳しそうと下馬評で多そうなデッキに分が悪い気がしたので他の選択肢があれば・・・
・オムニテルは作れれば一番回しやすそうだけど実物提示教育と狡猾な願いがなかったので今更買いたくなかった。あとすごくフツーなのであんまりおもしろくなかった

というような状況で、
・以前身内でレガシー練習会やったときに姐さんのモダン親和のスピードに
全員なで斬りにされた
・エーテル宣誓会が強い相手が多そう(実物提示教育で出したらどや顔できそう)
・みんなあまりメタに入れてなさそう(相手の苦しむ顔が見れそう)
というのがあり、親和にしました。
(ここで大会3週間ぐらいまえ)

で、姐さんにレシピもらって、
2週間ぐらいレガシーの親和のデッキリスト見て
前週ぐらいにデッキのパーツを探し始める→色々ないことに気付く
→ありもので何とかしようとする→必要なものだけ金曜日に仕入れる
でデッキができたという有様w

仮組みして回してみるとアーティファクトカウントと多色化の両立が結構厳しそうだったこと、それを防ぐためのバネ葉が4枚入っているリストが多かったんだけど単品ではすごく弱いこと、墳墓の初速が魅力だったこと、長期戦になると不利なマッチアップが多そう(スキル的にもカードパワー的にも)だったことからぶん回り重視の2色にしてみました。


レシピは記念に載せておきます


4 羽ばたき飛行機械
4 メムナイト
4 信号の邪魔者
4 大霊堂のスカージ
4 電結の荒廃者
3 鋼の監視者
4 刻まれた勇者
4 オパールのモックス
2 バネ葉の太鼓
4 感電破
4 頭蓋囲い
2 鍛えられた鋼

4 墨蛾の生息地
4 空避地
3 古の墳墓
4 古の居住地
2 大焼炉


SB
2 安らかなる眠り
2 摩耗/損耗
1 非業の死
2 赤霊破
4 エーテル宣誓会の法学者
3 神聖の力線
1 自由なる者ルーリク・サー


突っ込みは受け付けますw




長くなったのでマッチの模様はそのうち・・・
京都初日7-2だーー

嬉しい!!けど初の自力初日抜けが主戦場のスタンやリミテ、あるいはそこそこプレイはしてるモダンじゃなくてレガシーかい!!でも嬉しい!





GP千葉

2015年4月7日 TCG全般

・VIP専用快適スペース
・VIP専用ペアリングボード
・VIP専用サイドイベント優先受付窓口
・VIP優先お手洗い
・ドリンクのご提供
・食事のご提供(5/30土・昼のみ)
・クロークサービス無料
・スペシャルプレゼント(当日をお楽しみに!)


VIP優先お手洗いって、使用中の人もVIPが来たら追い出されるぐらいロックな感じだったら尊敬するわ




20時半ごろに人が殺到してサーバーが落ちるまでは見えた。

週末まとめ

2015年4月6日 TCG全般
うっちーおめ!!!
ついに我らが内藤組から通過者が出ましたね。




土曜日

奈良 ひばりや にてPPTQ(リミテッド)
意外と1時間ぐらいで行けたので京都に行くのとそんなに変わらない感じでした。
ちょっと早めに会場着いて設営を手伝うなどwww
店長さんも気さくな感じの方でしたしアットホームで
もう少し近かったら頻繁に顔出したいと思わせるような雰囲気でした。

大会のほうは31名の全5回戦、と思ったらチェックパック中に1名ドロップして
30名の全5回戦。
ウギンのFoilが出たそうです。

自分のチェックパックはレアに青白のドラゴン2体いるけど
アンコ以下は他の色のほうが強いというプールで、
難しそうなプールだなぁと思ってたら
見事まめきちさんが受け取ってくれたようで
「クソ難しいプール渡しやがって」とお褒めの言葉をいただきました。


回ってきたプールはレアが
雷破の執政
アタルカの命令
棲家の防御者
ウギン

で赤緑ビッグマナを構築。
きちんと回れば気持ちよく殴れるデッキになりました。
1回土地事故で落としたものの3-1-1で8位通過。

ドラフトは最初赤黒中心にピックするものの途中で流れが悪くなり
安かった緑を追加してジャンドドラゴンズを構築
R1 グリクシス 線の太さで殴り勝ち
R2 赤黒 相手のデッキ強かったし土地つまり気味でまけ

で2没でした。

商品は4パックとシングルカード1枚で猛禽を選択。




日曜はPPTQチキンライス
ウッチーとナメトーさんに切られて乙。
最後は商品確定読みのIDで2-2-1でした。

ウッチーの優勝を見届けた後
6ドラ。
ボロスを組んで3-0してナーセットをゲット。


今週はドラスタとマナソース、と思ってたら
ドラスタ定員になっちゃった。。。
土曜は検討中

追記 一応キャンセル待ち3番目に並んだよ

週末まとめ

2015年3月30日 TCG全般
探査は
 探査4(4枚まで追放できる) とか
 探査3U (3枚と青いカード1枚まで追放できる) とかの書式にしたら
幸せだったのかもしれないと思う(後だしじゃんけん

宝船も5枚追放すれば2Uで打てるとかだったら大暴れもしなかったんじゃないかな。
逆に色マナ含めてたくさん追放すれば0マナで打てるというカードも作れるし。



ということで週末。
金曜の夜から仕事も手に付かずそーさんちへGo!
ドラフトたくさんとスタンたくさんやった。
ドラフトは今回ほとんど勝てなかった。
事故6デッキパワー4ぐらいかなぁ

日曜はにじくじPPTQ
土曜に帰宅してからデッキ調整する気力が足りなかったので
いつものティムール信心に2枚だけ新要素加えたもの。
結果は3-3。
勝ちは緑白信心とシディシウィップとアブザンアグロ
負けはティムールアグロと緑白アグロ(山村さん)とグルールアグロ。
要は自分より早いスピードで一回りでかいもの出されると辛い。
先手ゲー感もある。逆に多少ゆっくりした展開なら1マリぐらいの差はひっくり返せるだけの爆発力はある。

サルカンは何度か出たけど結構いい感じ。
猛禽のせいで下が止まりやすい環境になりそうだし、
そうしたらの4/4が強い。隆盛ともかみ合っているし
1,2枚は入れれば円滑にまわりそう


今回は強い人と当たりすぎた。倒したらたくさん経験値(PWP)入ればいいのに。


削除

2015年3月18日 TCG全般
Vintage Tips

MUD

三なる宝球


三なる宝球がアンタップ状態である限り、それを唱えるためのコストが3マナ未満である呪文はそれぞれ、それを唱えるためのコストが3マナになる。


・タップ状態では機能しない
・代替コストやコスト増減効果などを考慮した後に支払うマナが3マナ未満になった場合は適用される。
≪意思の力≫をピッチコストで唱える場合 : 追加で無色3マナ必要

ファイレクシアマナをコストに含む呪文を唱える場合 :ファイレクシアマナをライフで支払うかマナで支払うかはマナを支払う前に決まります(混成マナシンボルの支払いかたを決めるのと同タイミング)。マナの支払いの段階でその唱えるためのマナコストが3未満の場合(例:四肢切断をライフ2点と1Bで支払うことにしていた場合)3マナになるまでマナを支払う必要があります。


召集、即席、探査呪文を唱える場合:これらはマナの支払いかたを別の方法で可能にする能力のため、三なる宝球が場にある場合でも(意図通り)機能させることができます。宝船の巡行は青マナ1つと墓地のカード7枚追放で唱えられます。

コスト増加カード
サリア/アメ棘/抵抗の宝球/磁石のゴーレムとの兼ね合い


先駆のゴーレム

鋼のヘルカイト


絡みつく鉄線

高速警備車
新サリア下でもアンタップイン


歩行バリスタ





魔力の櫃
★アップキープ誘発
ドローステップ開始時にタップ状態であればダメージ


Mishra’s workshop
アーティファクト呪文を唱えるためにしか使えない。
×能力起動
×マナリークの支払い
○アメジストの棘

破棄者
土地は刺せない
MOXは刺せる

針、遠眼鏡
土地は刺せる(マナは出せる)フェッチ、バザー、ファクトリー
MOXを刺せる(がマナは出せるので意味が無い)


Mishra’s Factory
組み立て工作員・クリーチャーはアーティファクト
Null Rod下ではブロックしてから自身をパンプすることができない


虚空の杯


ワームとぐろエンジン


煙突
カウンターを載せる能力と生贄にささげる能力は別。
自分のターンは普通、上から生贄にささげる能力、カウンター載せる能力の順にスタックに積む






週末まとめ

2015年3月2日 TCG全般
あるのはシンプルなたったひとつの思想だけだ・・・
たったひとつ! 『みんなで楽しくドラフトする』!それだけよ・・・それだけが満足感よ!
過程(晩飯後に突如開催決定)や・・・!方法(深夜に人の家に押しかける)なぞ・・・!どうでもよいのだァーッ

詳細はそーさんが全部書いてくれてますが
週末はレガシー練習会からの急遽GP田中家で
スタンやドラフトなど遊びつくしました。

そーさん、姐さんは本当にありがとうございました。
またやりましょうーーー!!!




以下ドラフト戦跡まとめ。無駄に勝ちまくったw
byeも引かなかったしすげーやったw

1ST 土曜昼。再編×3だっけ?
アブザンt赤
R1 忘れたけど勝ち
R2 姐さんにドロモカでしばかれてGG
全勝が一人になったので終わり。
そーさん1位、残り全員1勝1敗でダイス勝負で勝ったので赤緑フェッチGET


2nd。再編×2、覇王譚×1
果敢赤青
青がくっそやすかったので。
4マナ2/3飛行、4マナ3/3果敢で飛行が2枚ずつ、シューユンなどで
高速にねじこむデッキ。


みんなでマルドゥいらねえやポイしたらexexeさんのデッキが
ソリン、ズルゴ、解体者の入った化け物じみたデッキになってたwww
R1 姐さん
コピー&バウンスでデカブツをどけてからティムールの激闘込みで19点パンチで勝ちなど。
R2 exexeさん
 ソリン出されてごっついライフゲインされたけど返しに飛行果敢の群れで殴って勝ちなど
R3 しょーさん
 石弾の弾幕が強かった気がする。(次の赤黒のときだったかも)
(時間余ったので)R4 そーさん
 高速でライフを詰めて矢の嵐で勝ちなど

全部勝ち。



3rd。再編×2、覇王譚×1
疾駆感のある赤黒
R1 姐さん
   2ターン目パワー2出して3ターン、4ターンと3/2ゴブリン疾駆で出したら相手のライフが10点減った、など
R2 そーさん
   辱めて勝ち
3回戦あったか忘れたが負けた記憶は無い


4th。4ドラ。再編×2、覇王譚×1
1-1 始まりの樹の管理人からアブザン
ダカタール流れて来たりなど。
exexeさんアリーシャ2枚デッキ。

R1 姐さん
 G1 巫師(Foil)は除去ったものの大量のトークンにやられてGG
 G2 ダカタールが強かった気がする。勝ち
 G3 ライフ9、相手の場に生物11体で過酷な命の糧引かれたら負けな状況になるも
   引かれず。11/11ぐらいになったダカタールでブロッカー削りつつ
  変異の1/1接死引いてきて剣歯虎で出し入れして勝ち
R2 exexeさん
 管理人がでかくて勝ち
 チフス鼠→電弧連鎖→族樹の管理人再生で更地の荒野を
 4/4になった族樹の管理人が駆けて勝ち


5th再編×1、覇王譚×2
重厚なスルタイ
魂剥ぎ、ラクシャーサの大臣、悪逆の富、奈落の総ざらい、スルタイの隆盛入り。
R1 exexeさん
 真珠湖を払いのけでライブラリートップに戻して即悪逆の富打って勝ち
 総ざらいX=10で打って勝ち

R2 姐さん
 総ざらいX=12ぐらいで打って勝ち
 飛行呪禁の魂剥ぎ出した返しに対立の終結打たれたので
 その返しに悪逆X=6で打ったらめくれたのが強くて勝ち

R3 うっちー
 相手土地つまりをこちら並べて勝ち
 バナナが強くて負け
 総ざらいX=14ぐらいで勝ち

12連勝ぐらいしたので帰れます。


謙虚な離反者+圧倒的な波



これだな@仕事中
週末の予定

身内向け。レガシー練習会かリミテやろうぜーという話。
参加者見て決めましょう。

とりあえず昨日居た
なめとーさん、exexeさん、そーさん、姐さん、しょーさん、うっちー
は出欠意思表示と希望科目あれば教えてください。
○○なら行く、でもいいですよー


あと、マツショーさんあたりもお暇ならいかが?




週末まとめ

金土 金曜は休暇。2日ともニートのような生活だった
日 アメスタン
R1 ジェスカイアグロ(exexeさん)
G1 軽量火力引かれず並べて
G2 マナクリ焼かれず3Tポルクラ4T嵐の息吹のドラゴンで9点パンチ
返しでドラゴン除去られるもナイレアの弓置いてアタック怪物化でマウントとってGG


R2 黒単(なめとーさん)
G1 適当に並べたところを命運の核心で流されるも返しの2ターンで開花の幻霊3体並べて急速リカバリーして
無限マナからラノエルを70/70ぐらいにして勝ち
G2 お互いウギン出したり櫃出したりしてトップ勝負になったところで
起源のハイドラ→ナイレア → 命運の核心 → 起源のハイドラ で勝ち


R3 アブザン
G1もG2もきれいに捌かれて負け

R4 スルタイtWコン
G1 土地1ラノエル狩猟者キープしたら見事にTOPから土地が降ってきてブンブン
G2 アショク出てきて2/3蜘蛛が突破できなくてグダってGG
G3 本日一番熱かった勝負
森、フェッチ、ラノエル*2、ゼナゴス、ニッサ、調べでキープ
T1 森、ラノエル
T2 フェッチ、ラノエル
T3 ゼナゴス出して トークンでパンチ
T4 ラノエル3体目 狩猟者 ゼナゴス+1 ニッサ出して 森をクリーチャー化
T5 ゼナゴス+から召喚の調べX=5で囁き森もって来て命運の核心ケアできて次で殴り勝ち
次のターン土地引くまで土地2で戦い続けたよ・・・

胆汁病かまみれで死んでいたところだった


その後7ドラ
上から3マナ2/1CIPでトークン出る奴とか4マナ2/2飛行PIGで鼓舞2が2枚とかがんがん流れてきたので
初手のフェニックスとあわせてジェスカイアグロ。
と思ったら上家マルドゥだったよ・・・

R1 そーさん ○○
G1相手ダブマリ
G2回避持ちでがんがん殴って矢の嵐

R2 しょーさん ○○
G1 3ターン目3マナ2/1 4ターン目白包囲だけで勝った
G2 白マナ詰まって若干きつかったけど3/2アンブロで殴り続けて終わり


ここで晩飯行こうぜな雰囲気になったのでexexeさんとスプリットして
軍属長ゲット。


晩御飯は台湾小龍包。今度は点心食べ放題もいいかもね。

BMOまとめ

2015年2月16日 TCG全般
BMO PPTQ  1-5
 デッキが全然かみ合わず。いつもは4-2ぐらいいくんだけどなぁ


BMO PTQ  5-4
 ×○×○○○○ で5-2まで行ってTOP8は無理でもTOP16行くか、と思ったらその後××と負け散らかし(涙

個々のカードの役割がはっきりしているので
引きがかみ合えばダブマリから勝ったこともあるし
かみ合わなければ相手ダブマリから負けることもあるデッキです。
そういう意味ではアブザンとかボロスとかのトップメタは金太郎飴系で丸いですね。



PWPの今年分が1700点ちょっとになったので後500点で来期2byeになりそう。
GP2回でて300点とPPTQがんばれば行けるかなぁ


マット
  早朝販売2日目に1枚(1日目は53番目ぐらいで買えず)
11連ガチャ(ガラガラ)2回回して1枚
  パック剥き選手権(パックを買って1番高いカードを出した人が勝ち)でボブを剥いて1枚(おみやげその1)
  お題のレアを剥けばもらえる、で「トークンを出す神話レア」でヘリオッド剥いて1枚

の4枚でした。

ずっと本戦に出ていたので8構は全然回れず・・・



ウィンストン
1日目に時間があったのでexexeさんとカオスウィンストン。どこ行ってもやることは変わらんね。
使ったパックと出たレアは以下
アヴァシン グリセル
M11     闇の後見
リボーン  ウリル
レギオン  鉤爪の統率者
メイズ   ヴァロルズ
コンスピ  総崩れ



G1 コンマジで2/2威嚇スリス吸血鬼奪って勝ち
G2 総崩れで持っていかれて負け
G3 結魂して呪禁になったヴァロルズが活用でどんどんでかくなって圧倒されかかるも
細かくアドを稼いでライフレースを形にする。
膠着から回避能力持ちで追い詰めたところで総崩れを打たれる。
更地のトップ勝負からウリル引いて勝ち。
総崩れが再生できなくて助かった・・・

グリセルとそれ以外に分けてグリセルをゲット(おみやげその2)
PPTQ行脚は地獄だぜ

水曜まとめ

2015年2月12日 TCG全般
PPTQ@蒼猫亭

○ アブザン
× アブザン
× アブザン(無限さん)
○ アブザン
○ ジェスカイの隆盛コンボ
○ アブザン

4-2 オポ低すぎでおわり。


アブザン踏みすぎなんじゃー(怒


1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索