会った人には話してますが恒例(最近やってない)の新セット開封会やります。
人が集まれば。

発売週の土曜に実施予定。
一応6名ぐらい参加したい人がいればやります。
場所は港近隣センターが今空いてるのでそこを考えてます。

どうせ一人で剥ききらないのでファントムも可です。
場所代を参加者で割り勘になりますがタダでドラフトしたい人もどうぞ。

予約しなくちゃいけないので希望者は早めに連絡ください。


http://pendrell.diarynote.jp/201403231913563745/


デッキを知るにはとりあえずここを読んどきなさい!!!


>にゃーとーさん
やっぱ鍛冶場主とブラコロ安定っぽい

>うっちー&そーさん
お安さで言えば食物連鎖やらエメリアポッドなんていかが?

>M姐
親和ほぼそのまま使えそうですぜ

>exexeさん
周囲が発狂するぐらいなオリジナル地雷デッキを作ってほしいなぁ(無茶ふり




週末まとめ

2014年9月1日 TCG全般
週末まとめ

本戦以外の部分で。
マツショープレゼンツ名古屋ツアー行ってまいりました。
マツショーさんに車出していただいて
楽にいくことができました。ありがとうございます!!

金曜
結局スタンのデッキが直前までできていなかったので
深夜にある程度形にしつつ差し替え用のパーツを揃えて必死で準備

デッキは扇動者スライ

リスト見て面白そうだったのでMOで回してみて
いい感じだったので。

ただ、メタられてそうなのと
そのままでは面白くないので
色を足すことに。
t白かt緑か迷ったけれど
ボロチャが強そう&土地の面でt白に決めて
必要そうなパーツだけ詰め込んで就寝

土曜は何とか朝5時過ぎに起きれて
途中某忍者の里のPAなどに寄り道しつつ握手会会場へ到着
会場には朝早くにも関わらず特攻服など着た人がたくさんいて
そういう風習があることすら知らなかった自分にとっては
とてもびっくりでした。

初日はPTQ(M15シールド)

配られたカードプールはまぁまぁ強い感じ。
レアが主任技師、窮地の主、霊気渦竜巻、スズメバチの巣、火のるつぼ、草タイタン
赤青の茶色シナジーデッキを構築。

7回戦でドロップして3-4ぐらいでした。
もう1つぐらい勝ちたかったなぁ

晩御飯は味噌煮込みうどんからの風来坊で手羽先
うまー

そのあと風呂入って0時ぐらいまでスタンの調整。
炎樹族の緑マナが使い切れないことが多く感じたのと
変わり谷との兼ね合いで灰の盲信者の赤赤がきつかったこと、
かきたてる炎を上手く打てなそう(殴っていることが多くアンタップ状態の生物が少ない&
炎樹族を抜くと炎樹族からのかきたてる炎という動きができない)ので
そこらへんを解雇してボロチャ&馬力充電をINした形。

日曜
本戦は前回書いたので省略
がんがん攻めていける(いくしかない)勢いのあるデッキで
使っててとても楽しかったです。

特にボロチャがとても強く、全部のモードで使う機会がありました。
扇動者にダブストつけるとライフが吹き飛んでいく感じがとても楽しいし
4点火力は言わずもがな、
デイジャに破壊不能あわせることも出来ました。


おまけ
ホビステがくじやってたんだけど、
残念賞のパックから死儀礼のフォイルむいたぜ!!!
exexeさんが「見せ付けられた!」とショック受けてました


前日と同じくちょっとはやめにドロップして帰路に。
途中で名古屋コーチン親子丼、ソフトクリーム、鬼まんじゅう、牛串と
舌鼓をうって帰宅。

楽しい二日間でした。マツショーさんありがとうございました。

wmcq

2014年8月31日 TCG全般
前日のPTQはまぁまぁのカードプールをつかむも3-4ぐらい


ダイジェスト版で
R1 黒緑×○×
除去コンは基本ムリゲー
なぜか2戦目はミジウムオーバーロードで勝った。そんなマナ出るデッキじゃないのに

R2 バーン○×○
1戦目火飲みのサテュロスに灼熱の血を打たれてアへ顔になる

R3 青単○×○


R4セレズニア○×○
火飲みのサテュロスが4/4と3/3にダブルブロックされてほぼ逝きかけるも忠節者の大隊とマーカで事なきを得る


R5オルゾフミッドレンジ××
除去満載に血男爵はムリ

R6 黒緑○×○
不利なマッチアップはダイスでなんとかする

R7 オルゾフミッドレンジ○×○
不利なマッチアップはダイスでなんとかする


R8 青白コン××

でドロップしました!

今週は名古屋なので来週ですが。

来週末は一応阿倍野とか京都とかでGPTあるみたいだけど
人が集まるなら楽しくテキトーにやりたいなぁ
想定しているのはここらへん。

普通にドラフト
コンスピ
カオスドラフト
バックドラフト
チームドラフト
スタン調整会(モダンでもいいよ)
ドミニオン
カタン
カスレア選手権

希望者がいたら教えてください

やりたいという声があれば
ロチェスターだろうがウィンチェスターだろうが
受けて立ちますが。要はなんでもやるよ。

人があつまらないならおとなしくMOしよう。


旅の準備

2014年8月26日 TCG全般


ざんねん、あなたのじいぴいこうべはここでおわってしまった


本戦はbye○○×○×○××で5-4

負けは同型、BGtw×2、青トロン

同型はくそみたいなキープとくそみたいな判断ミスしてたのでもったいない
BGはきついよね。。。。

親和メタっていったのに一回も踏まず当たらんと信じて対策しなかったトロンを3回も踏んで涙

シークレットテク(オシャレ枠)で入れていった赤タイタンが結構楽しかった(笑)

対戦相手がファッ!?って驚いてくれて本望


ハイライト
赤タイタン出します→次のターンキキジキ出します
赤タイタンコピーでCIP3点、タイタン2体でアタック誘発6点、ブロッカーいないので戦闘12点で計21点

御霊の復讐デッキに土地1大祖始の遺産キープでなんとかする

今回のくじはそんなに手を出さなかったけど統率者2013と黒緑デュアランが当たったので結構アドアドしい感じでした

来週は急遽名古屋なので準備しないと。マツショーさんよろしくお願いしますm(__)m



基本4-3-2-2でやってるのでさっさと負けたときはデッキ内容があまり記憶に残らない

1回目白黒タッチガラク
R1白黒
G1ガラク出したけど空が止まらず負け
G2ダブマリ乙

2回目赤黒
R1青白
G1横に並べて除去って殴ったら相手が死んだ
G2相手が土地詰まって早々投了

R2白緑
G1アジャニの群れ仲間並べてライフゲインされて乙
G2キスキンにダブストと+1/+3オーラ付けられて乙





身内向けコンスピやりましょう記事は以下。参加者募集中

http://mattary.diarynote.jp/201408041201471638/






初手イニ魂から黒中心にピックしていったら
黒単になったでござる


3 ねずみ
1 残酷なサディスト
1 ザスリッドの隠し刃
1 死体の壁
2 ゾフ影
2 腐敗喰いの蛆
2 血の宿主
1 イニ魂

1 ひどい荒廃
1 タッパー神器
1 爛れ暗がり
1 精神腐敗
1 オチたるものの饗宴
1 隕石
1 肉は塵に
1 墓損ない
1 終わり無き従順
1 血の制約

1 ライフゲイン土地
16 沼

サイドに
爛れ暗がり、墓損ない、隕石のおかわり

かなり重めの構成。
でも序盤を3匹のねずみでカバー。
ライフゲイン出来るカードが6枚入っていてかなり偉かった。


R1 赤緑    ×○○
R2 赤青    ○×○
R3 白t忘れた  ○×○

ハイライト


・1Tねずみ→2Tねずみ→3T隠し刃4T堕ちたる者の饗宴で始まる謎のビート
・友情コンボ 堕ちたる者の饗宴おいていたら相手が小悪魔出してきた
・7/6になった隠し刃 vs 5/5になった黒テン
・熱いスープ vs 残酷なサディスト
・赤緑ゴリラ強い。キツイ。が、スープ装備してくれたのでサディストで焼く
・ライフがきついあまりに相手の魂の従者を残酷なサディストで除去って終わりなき従順で釣る
・マナが余りまくったせいで4/4サイ+剛力化と相打ちをとるゾフの影
・ライフ4→相手「4点火力」→血の宿主「味方生物おいしいです」僕「ライフおいしいです」
 返しで腐敗喰いの蛆だしてさらにゲイン。蛆食べてゲイン。さらに蛆釣ってゲイン
・肢体の壁が大きくなりすぎて相手投了。もうちょっとで投げつけられそうだったのに(´・ω・`)


尚、イニ魂が活躍するチャンスは与えられなかった模様
1回しかキャストできなかったしそのときは返しで死んだ




土曜

GPT予約できてなかったしPT見てたら寝過ごしたので1日家。

日曜

3人でM15ウィンストン*2回
どっちも全員1勝1敗で坊主めくりでした
毎回exexeさん相手に土地詰まって負けて
ナメトーさん相手にマリガン地獄に追い込んで勝った気がする。
お土産はシヴの浅瀬*2、アーボーグ



その後うっちーと、久々に娑婆に出てきたマメキチさんと合流してメシ
帰ってM15 4-3-2-2。
青緑行こうとして1-10ぐらいで色換えした赤緑。
そらぁ、その順目で茶があると+2/+0の3/3生物流れてきたら
空いてると思っていいよね。
シャッフラーさんの気まぐれに翻弄されつつ
決勝で負け

-------------

次期のGP発表されましたね。
とりあえず見た目出勤が被りそうなところは少なくて安心

なるべく出たいとは思ってますがレガシーはどうしよう。
一応お魚さんは組めるんだけどなー




-------------

以下身内向け
神戸終わった後、コンスピやりましょう。
参加者募集中。

多分マメキチさんとか4MNさんとかは参加されたいでしょう。
2卓ぐらい立ってもいいなぁと思いつつ

日程は皆様次第ながら
30か6,7,15あたりでどうでしょう。
WMCQ & WMCQTとかとも相談かな。


タルキール
 ・楔3色の勢力が5つ
 ・プレリでは各勢力8枚のプレリカードあり
 ・変異が帰ってくる
 ・セット構成は大小大
 ・タイムトラベルをフィーチャーしたセット

統率者
 ・11月に発売
 ・統率者として設定できるPWがでる
 ・テフェリー   4UU 初期忠誠値5 統率者に指定可
   +1 山札トップ2枚を見て1枚を手札、1枚をボトム
   -1 最大4つまでのパーマネントをアンタップ
   -10 紋章「PWの能力をインスタントタイミングで(相手のターンでも)使えるようになる」
 ・ギサ(ゲラルフのねーちゃん)がカード化


アメGPT

2014年7月26日 TCG全般
4連勝からの3連敗で散る(血涙)


R1 トリコトラフト?
初心者か、あまりモダンのカード知らなさそうな人でした。
相手土地詰まってる所からのトラフトの返しに双子決めて勝ち
血染めの月貼ってどや顔してたら雷光のヘルカイト出されて慌てるもバター出して殴って勝ち
○○

R2 ゴルガリ
デッキミスが発覚。メインが59枚しかなかったぜ汗
ゲームロスからの殴りきって勝ち
×○○

R3殻
殻からキキジキ総督揃えられて負け
生物を焼いて殴って勝ち
同上
×○○

R4親和 M姐
相手のルールの勘違いで毒殺を逃れて双子決めて勝ち
殺意のサイドボードで盤面平らにして勝ち
○○

R5 双子
ライフ1まで削るもブロッカーがどけられず負け
土地2から引かず負け
××

R6 4Cグッドスタッフ?
ぶっぱ通って4キル
相手2マリ土地1キープなのに引き弱くて負け
崇拝張られて効果忘れて殺せず負け

R7 白単
相性悪くて負け
サイドも含めて効くところひかず負け






前半は気分も優れず引きこもり。
土曜日の件は関係各位には誠に申し訳なく。


月曜はドラフト2回

1回目 主催者が来ぬまま6ドラ。
1-1、1-2 3つぞろいの霊魂
から白単気味にピックして

2-1 ウルドのオベリスク
2-7 (1周した)集団の石灰化
でホクホクしながら
白単t青

青成分は2体以上で殴ると1ドローとイカを出す壁と
不屈の河川司令官*2

R1 4MNさん 赤緑
実は一番辛かったかも
G1 ライフ2(返しで死ぬところ)まで追い詰められるも集団の石灰化が間に合って逆転
G2 ライフ6(返しで死ぬところ)まで追い詰められるも集団の石灰化が間に合って逆転

R2 ウルトラプロ 赤青
R1 急報からウルドのオベリスク出すと稲妻の一撃×2で兵士が両方焼かれる。
4/5になった深夜の護衛とイカトークンで殴りつつ
横に並べて清められた突撃で勝ち
G2 がっつり展開されて負け
G3 よく覚えてないけどおぶんぶんで勝ち。
最後は「集団の石灰化やめてよー?」と言われたので
トップして差し上げた。

R3 そーさん 白黒
よく覚えてないけど急報→急報→ウルドのオベリスクとかブンブンして勝ち

でガラクをゲット。


2回目 主催者ヌマッシーとMr.Cが加わって8ドラ
初手ウルドのオベリスクから緑中心にピックしてたら
白の流れも良かったので白緑に。

軽いところが
ラノエル*2
3/1猫*3
急報
霊魂の絆
陽刃のエルフ

重いところも
召集ワーム、シルバーバック、ライフ初期値天使までいるいい感じのデッキ

R1 exexeさん 白青
G1 ライフ6まで削るもアジャニが出てきてまくられる。
こちらもライフ20天使出すが削りきれずGG
G2 アジャニに虐殺される


R2 Mr.C
相手の事故+こっちの快調な周りで2-0
そのあとフリーして4回連続ぐらいでボコボコにしてしまった・・・


R3 ウルトラプロ
R3.5 M姐

こちらのR3がすぐに終わって、その時点で隣のR2がまだ終わってなかったのでM姐とフリプ

4戦とも
1Tエルフ2T猫3T猫とか
2T霊魂の絆3T猫とスピリット4T3マナ生物とスピリットとか
ブンブンしてました。


結局アジャニに負けたのが悔やまれる(歯軋り




バグ?

2014年7月11日 TCG全般
バグ?
相手に2票投票されてしまった

週末まとめ

2014年7月7日 TCG全般
土曜
 美熊のGPT予約し損ねたのでEDH。
 久しぶりに皆様と会いました。またよろしくお願いします。
 勝ったり負けたり負けたり。
 4MNさんを殴り足りなかったな。

日曜
 GPT神戸@にじくじ

 R1 ゆずぽんさん ○
 2回とも4ターン目双子決めて勝ち。

 R2 イゼットデルバー ×
 ヤンパイのトークンうざい

 R3 ストーム ○
 思考掃きで相手の勝ち筋がすべて墓地に落ちるなど

 R4 親和 ○
 殺意のサイドボードが効いて空僻地が割れるところまで除去祭りできた

 R5 青白 ○

 R6 タルモツイン ○
 
 R7 トロン ×

最後負けて5-2でオポ差で10位でした。
負けた相手どっちもTop8だったのでオポそこそこ高いと思うんだけどなぁ。。。


その後はスープカレー食べて疲れたので9時過ぎに寝た。
10時間以上寝たけどまだ眠いや・・・


来週はプレリ。再来週は剥く会やるか希望募集中。参加希望者は1個前の記事にコメントください。
19日はM15を剥く会の需要があれば公民館借りますがいかが?
土曜日はGPTシドニー@ビグマ?
日曜はGPT台北(スタン)@イエサブ難波
   orGPT神戸@にじくじ

多分にじくじ



先日久しぶりに遊戯王のバーサーカーソウルの動画を見たのですが
実際にはあんなに盛り上がる感じにならないだろうなぁと想像してみたところ
予想以上にアレな感じになってしまいました。
(遊戯王のルール知らないので適当で)

遊戯「アタックします」
羽賀「通ります残ライフ2000で」

遊戯「・・・」
羽賀「エンドっすか?」
遊戯「あー、ちょっと待ってください。
    スペルキャストします」

羽賀「・・・効果確認していいっすか?」
遊戯「どうぞ(カードを手渡す)
    えー、トップめくってって、モンスターカードが出た回数だけ
    追加で戦闘フェーズを得るって効果です」
羽賀「なるほど(シャカパチシャカパチ)

    ・・・通ります」
遊戯「じゃあトップ公開しますね。
    1、2、3、4、5  5回追加戦闘得ます!!(どや顔」
羽賀「・・(カードを片付けだす)」


羽賀「・・・強いっすね」
遊戯「これがやりたくて組んだデッキなんで(笑顔」


そしてその晩DNを更新しだす遊戯
----------------
日曜大会@デュエリストキングダム行ってきたのでレポです!!

~中略~
R3 H氏 昆虫デッキ
序盤からモンスターを展開していくが
相手の除去がきつくて思うように動けない
マウント取られてきついかなぁと思ってたところで
ラストターンのトップデッキがバーサーカーソウル!!
しかも場には攻撃力下げられた魔法戦士ブレーカーが!!
これは友情コンボですな。
キッチリモンスターカードを引けて逆転勝利
気持ちいい!!!!!
さらに最後にH氏にお褒めの言葉までいただいちゃいました☆
今回はうまいこといったのでもうちょっと調整して
・・・(以下略

---------------------


こ れ は ひ ど い




PTQ

2014年6月21日 TCG全般 コメント (1)
携帯から更新してたら文字化けしたので書き直し

PTQ行ってきました。
デッキは双子


R1 しんたくさん
×○○
けっこういろいろミスして負け
カウンター使って双子通して勝ち
焼いて殴って勝ち

R2 ドラントークン?
○○
ビートして勝ち
相手ダブマリからまくられかけるも勝ち

R3ジャンド
○×△
バターで殴りあう展開になって引き分け



R4親和
×○×


R5トロン
○○
ダブマリから最速双子で勝ち
塔を割りまくってうまくリークでさばいて勝ち

R6神話
××
ちらつき蛾でパンプアップを理解しておらず負け
経験不足


R7ジャンド
○○

R8トロン
××

R9殻
×○×

の4-4-1でした

いっぱいいろんなデッキと対戦できたのはよかった。
引き続き頑張ろう
コンピテンシー→コンスピラシー

「(○○の中身が)空でいいじゃん」→「殻でいいじゃん」

コンプライアンス→コンスピラシー

追記
話し相手→反射池 も空耳した



GPのスケジュールって今年分は12月までもう全部出てたんですね。。。
上期だけかと思ってた


週末まとめ

2014年6月9日 TCG全般
週末まとめ

土曜
 コンスピを受け取ってから難波でモダン。
 たくさん回せて楽しかった。
 せっかく数回せたんだし、サイドボード込みでやればよかったかな。

日曜
こんすぴ!

9名でコンスピ。
1ラウンド 1ゲーム目が2位、2ゲーム目が1位
2ラウンド 1ゲームのみで3位でした。

54パックで主なレアは
ダク*2、破滅的な行為
もみ消し*2、誤った指図*2、グレンゾ
議会の採決
硫黄の渦、踏査

など。


感想
・楽しい!特に策略をつかって「ぼくのかんがえたさいきょうのどらふと」ができるのがいいね
・もうちょっとドラフト時に有効なカードが多めでもいいかも。
 1パックに1枚もないのでドラフト中は比較的淡々と進んだ気がする。

・やっぱり1卓の人数は4人が適正かも。
 5人だと一人がぶんぶんしても、ヘイトが強すぎて殴りきれない→結果グダる。
 全員トップを公開するカードが激しくなってそれはそれで面白いけど。
・4MNさんが言ってたけど、全員トップ公開してドローってやつが多いので
 盤面固まってるうえにみんなハンドがないっていうグダる状況を回避しやすいのは良し
・環境的には飛行強い。で、飛行を抑えられる1/5蜘蛛と大気の精霊が超強い
 ゼンティコンも地上をがっちり止められるので、無理して殴ってこない限りは
 地上を支えてくれる良カード。

ハイライト
・うっちーの1ターン目1マナ4/4飛行速攻

・mattaryの裏切りによりタップされるexexeさんのブロッカー
報復にバウンスされるmattaryのブロッカー
そして4MNさんの一人勝ち

・勝ちに行こうとしたしょーさんを蒸発させる
姐さんとさとーさんのダブル硫黄の流弾10点
名言「さとーさんは流弾持ってると信じてた」

・mattaryのダク2枚入りデッキ

・さとーさんの下僕としてひたすら機を待ち続けるexexeさん
そしてついに逆襲の牙を剥く!?



また月1ぐらいでやりましょう


今週末は友達と遊ぶのでMTGは出来ない予定。
しょうがないのでモダンとレガシーとなんかパック持って遊びにいきます。





1 2 3 4 5 6 7 8 9

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索