さて、そんなわけで以下備忘録

金曜日は直前予選。
レガシーのやる気もデッキもなかったのでシールドに参加。

ボロス組んでTop4で負け。
途中でexexeさんに会って、あと2つで予選抜けだと言ったのに
いつも通りだね、とクールな反応されてしまった。辛い!!(笑)
たしかに名古屋と静岡で直前予選抜けてるけどw
そんなにうまくいかないからwww

次の千葉では直前予選突破できるよう頑張ります!!!(いらない)

途中途中で本選用のデッキパーツなど購入。

中途半端に長いこと直前予選出ていてしまったので
負けた後は参加するイベントがなくて
exexeさんと姐さんとウィンストン(平常運転)
勝ち勝ちで1位だけど大したことなかった気がする。


そのあとそーさんと合流して即解散。
メールでなめとーさんにパーツをおねだりする、など


土曜日
本選1日目


カオスドラフトする気満々だったんだけどなぁwww


R1 bye
R2 マ―フォーク
○×○
G1 両者マリガンから鍛えられた鋼と頭蓋囲いにWill切らせて2枚目の囲い引いて勝ち
G2 ロードをがっつり並べられて負け
G3 激しい殴り合いをするもスカージ(+バトルクライ)のライフリンク分で勝ち

R3 ゴブリン
○×○
G1 スカージ→頭蓋囲いと展開。相手が焼却者構えてるっぽかったので装備せずに殴って刻まれた勇者。スカージは焼かれるものの囲いを付けた勇者が止まらず勝ち
G2 相手先手でラッキー。メムナイトとペスト出すもメムナイト焼却者で焼かれてペストでチャンプ。後続も焼却者、タール火と焼かれてラッキーが通ってGG
G3 スカージ、ソプター、ペストで空から殴ってダメージレースを制する。下は勇者が止めてたはず

R4 赤単
○○
G1 相手がガイド→溶岩の打ち込み→ラヴァマンサーと展開するも墓地が足りずにこちらの鋼の監視者が生き残る。能力起動→鍛えられた鋼で生物が火力圏から逃れて勝ち
G2 白力線初手。相手も大歓楽の幻霊出してのライフ勝負に。盤面が刻まれた勇者*2、墨蛾*2になって(他に金属はなし)墨蛾をおとりにして火力使わせて大歓楽でライフも失わせて大歓楽打ち取って勝ち

R5 グリクシスデルバー
○××
オリジナルのチューンをしてあるようなことを言っていた(がレガシーに疎いのでオリジナリティをあんまり理解して差し上げることができなかった汗
G1 なんか展開してかち
G2 呪文嵌めをうまく構えられて殴り合い負け
G3 同上
終わった後にプレイングとかサイドボーディングとか色々教えていただいて勉強になりました

1敗するもさすがにまだドロップできないです(><)


R6 マーヴェリック
○○
G1 後手ながらがーって展開したら相手が2T目にサリア置きながら「1ターン遅かった」って言ってたw
G2 展開スピードが全然違うので勝ち


R7 奇跡
○×○
G1 相殺と独楽がそろう頃にはとなる呪文が無くなってて勝ち
G2 相殺のみ置かれてる状態で打った鍛えられた鋼がナチュラルに天使への願いめくれて打ち消されて返しでヘルム決められて負け
G3 終末引かれないことを祈ってオールイン。乗り込め―^^


ここらへんでみんな晩御飯食べるので帰ってしまうw置いてかれたwwww
さびしすwww

R8 赤青緑デルバー(マングースをひかなかったカナスレかもw)
×○×
G1 1マリ土地多めのハンドからさらに土地がやってきてGG
G2 タルモがよく育つなぁ。でもなんとか感電破で押し込んで勝ち
G3 土地が伸びないのでデイズケアできずに2回打ち消されて無理

最終戦バブルマッチwwwみんなからの応援メールにぐっと来たぜぃ


R9 ジェスカイデルバー
○○
相手の方がデッキ見て何でこんなところで親和に当たるんだと頭を抱えていました
G1 殴り合い中に 頭蓋囲い「やあ^^」
G2 早々に石鍛冶からバター出されるもこちらも負けじとスカージで殴り返す
信号の邪魔者「応援に駆け付けたぜ」
邪魔者2「待たせたな」
スカージ2「こうしちゃいられねぇ」
邪魔者3「ヒーローは遅れてやって来るもんさ」


初日突破!!!!

2日目!!!
R10 オムニ
奈良のひばりや勢の方だったらしく、店長の話題などで盛り上がりましたw
○×○
G1 相手のカード定業と思案とブレストしか見てねぇ
G2 トリマリ。さすがにコンボ成立のほうが早かった
G3 相手のパーツがそろう前に勝ち
サイドボードひかなかったよ!!!!


しかしこの流れ、やったか!?(フラグ


R11 エルフ
×○×
G1 ダブマリさすがに無理っす
G2 宣誓会出すも相手も共生虫いるしオーダーで再利用揃えてくる
  喰らえ、必殺!非業の死!!
G3 ビースト超特急が通ります。危ないですよ、線路に出ないでください



R12 URデルバー
××
G1 二股の稲妻ってカード強いですね。
G2 マリガンからの空避地、メムナイト、ペスト
  相手「お前がほしいカードはこの二股の稲妻かな?」
  1対3交換おいしいですー(血涙


まだ、まだ舞える


R13 ANT
×○×
G1 触手攻めンギモチー
G2 白力線様のおかげです
G3 ビートプランとしてそこそこ早いハンドキープするも
  相手のほうが早くて1ターンの差で負け。
  こういうところで対策カード引くまでマリガンすべきなんだろうねきっと。
  そこらへんは経験値かなぁ・・・

ここでドロップ

最終戦の方は親和大好きみたいで
親和に対する熱い思いなどを語っていただきました。
またオリジナルのダレッティ引きこもり親和なるデッキもあって
非常に面白い構成でした。

コミケに親和の本出すらしいのでみんな買いましょう(ダイレクトマーケティング




その後8構に出て養分になって

まめきちさんのお友達の方と合流して晩御飯食べて
まめきちさんをあおって
exexeさんの金でダッツ食べておしまい。



最後に感想

 上振れってレベルじゃねーぞ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索